
モノづくりへのおもい
「未来に残す、記憶に残るモノづくり」
私たちは、青森弘前市にある小さな町工場です。
小さいからできることがあると信じています。小さくても世界で勝負できると信じています。
お客様に寄り添ったフルオーダーメイド商品、熟練した技術を持った職人たち、お客様への迅速な対応。
先代の時からその思いは今も変わっていません。
これからも、お客様に寄り添い続けられるような製作所でありたいと考えています。
Tsugara Chair キッズチェア(W320×D290×H470(SH280)mm)
¥38,500
白神山地周辺の里山に育ったナラ材、白神オークを使ったTsugara(ツガラ)チェア。 無駄に削り取られる木材を極力少なくするために、直線を基調としたシンプルな構成にしています。 無理のない構造と少ないパーツ。ミニマルでありながら、垂直に伸びた4本の脚が、白神オークの個性的な表情や質感をしっかりと伝えます。 サイズ:W320×D290×H470(SH280)mm 素 材:白神オーク(北東北産ナラ材) ナチュラルペーパーコード 仕上げ:蜜蝋ワックス
コピー:きづき「かどをそろえる」
¥16,500
《 ウッドデザイン賞 2015 受賞 》 《 グッドトイ 2015 選定 》 りんごの木で作ったユニバーサルデザイン玩具シリーズ。 角をそろえて重ねていくものです。少しずれると重ねることができなくなるため、細かな違いに気づくことができます。 サイズ:W6×D6×H16cm 素材:りんごの木
コピー:きづき「かぞえる」(1段から10段セット)
¥52,800
《 ウッドデザイン賞 2015 受賞 》 《 グッドトイ 2015 選定 》 りんごの木で作ったユニバーサルデザイン玩具シリーズ。 数が増えると高くなることを楽しむことができます。 数によって高さが変わることで、多い少ないの違いを感じてもらいます。 サイズ:W30×D12×H9cm 素材:りんごの木
コピー:コピー:GUGUチャーム
¥2,310
縄文地代の土偶にインスピレーションを受けて生み出したオブジェGUGUをチャームにしました。その佇まいとりんご特有の質感は私たちに癒しを与えてくれます。 レーザー加工でりんごの木を削り、皮ひもを通しています。 CO101-3 Size : W5.5×D7.5×Strings13.5cm Package Size : W8×D1×H25cm Material : Apple tree,Leather strap
コピー:コピー:KESHI KESHIチャーム
¥2,310
津軽のこけしにインスピレーションを受けて生み出したオブジェKESHI KESHIをチャームにしました。その佇まいとりんご特有の質感は私たちに癒しを与えてくれます。 レーザー加工でりんごの木を削り、皮ひもを通しています。 CO102-3 Size : W3×D7.5×Strings13.5cm Package Size : W8×D1×H25cm Material : Apple tree,Leather strap
コピー:GUGUチャーム
¥2,310
縄文地代の土偶にインスピレーションを受けて生み出したオブジェGUGUをチャームにしました。その佇まいとりんご特有の質感は私たちに癒しを与えてくれます。 レーザー加工でりんごの木を削り、皮ひもを通しています。 CO101-3 Size : W5.5×D7.5×Strings13.5cm Package Size : W8×D1×H25cm Material : Apple tree,Leather strap
コピー:KESHI KESHIチャーム
¥2,310
津軽のこけしにインスピレーションを受けて生み出したオブジェKESHI KESHIをチャームにしました。その佇まいとりんご特有の質感は私たちに癒しを与えてくれます。 レーザー加工でりんごの木を削り、皮ひもを通しています。 CO102-3 Size : W3×D7.5×Strings13.5cm Package Size : W8×D1×H25cm Material : Apple tree,Leather strap
コピー:りんごの木の丸箸
¥2,090
とんがり帽子とクリンと削りだしたくぼみがアクセントです。 親指をくぼみに当てるとしっかりと押さえられるようにデザインされています。 KR005-01 サイズ: 22.5cm 素材:りんごの木
コピー:りんごの木の子ども丸箸
¥1,815
丸箸と同じデザインのミニサイズです。お子様の手に馴染むサイズで、とても軽く使いやすいお箸です。 大人の弁当箸としてもご利用いただけます。 KR007-01 サイズ: 16cm 素材:りんごの木
コピー:りんごの木の料理べら(丸)
¥2,640
小ぶりな料理べらなのでそのままテーブル上で料理を取り分けるときにもお使いいただけます。 りんごの木は硬くて軽いのが特徴です。 使い込むほどに味わいが出てきます。 木のへらは他の食器を傷つけないやさしい道具です。 KR013-01 サイズ: W20×D3.5cm 素材:りんごの木2160
コピー:りんごの木の料理べら(角)
¥2,640
小ぶりな料理べらなのでそのままテーブル上で料理を取り分けるときにもお使いいただけます。 りんごの木は硬くて軽いのが特徴です。 使い込むほどに味わいが出てきます。 木のへらは他の食器を傷つけないやさしい道具です。 KR014-01 サイズ: W20×D5.5cm 素材:りんごの木
コピー:りんごの木のマグネット
¥770
木の皮の感触を楽しめるマグネットです。 小さいマグネットをいくつも並べたり、大小の組み合わせで木のように組み合わせたり。 お子様との遊びにもお使いいただけます。 1つ1つ違う表情なので、たくさん集めて並べると可愛らしいです。 KR017-01 サイズ: W3.7×D1.5×H2cm 素材:りんごの木、マグネット
コピー:りんごの木の根付A
¥825
青森県弘前市のりんごの木で作った根付です。 根付紐の色は赤、緑、黒からお選びいただけます。 ご注文時にお申し付けください。 ご指定がない場合は、三色のいずれかのお届けになります。 仕上 食器用木質含浸強化剤 寸法 最大35×35 紐85 パッケージ寸法 50×4×124(mm)
コピー:りんごの木の根付B
¥825
青森県弘前市のりんごの木で作った根付です。 根付紐の色は赤、緑、黒からお選びいただけます。 ご注文時にお申し付けください。 ご指定がない場合は、三色のいずれかのお届けになります。 仕上 食器用木質含浸強化剤 寸法 最大35×25 紐85 パッケージ寸法 50×4×124(mm)
コピー:りんごの木の根付C
¥825
青森県弘前市のりんごの木で作った根付です。 根付紐の色は赤、緑、黒からお選びいただけます。 ご注文時にお申し付けください。 ご指定がない場合は、三色のいずれかのお届けになります。 仕上 食器用木質含浸強化剤 寸法 最大30×30 紐85 パッケージ寸法 50×4×124(mm)
コピー:りんごの木の根付D
¥825
青森県弘前市のりんごの木で作った根付です。 根付紐の色は赤、緑、黒からお選びいただけます。 ご注文時にお申し付けください。 ご指定がない場合は、三色のいずれかのお届けになります。 仕上 食器用木質含浸強化剤 寸法 最大40×40 紐85 パッケージ寸法 50×4×124(mm)
コピー:りんごの木の根付E
¥825
青森県弘前市のりんごの木で作った根付です。 根付紐の色は赤、緑、黒からお選びいただけます。 ご注文時にお申し付けください。 ご指定がない場合は、三色のいずれかのお届けになります。 仕上 食器用木質含浸強化剤 寸法 最大35×30 紐85 パッケージ寸法 50×4×124(mm)
コピー:りんごの木のおしぼり置き
¥1,650
おしぼり置き以外にもいろいろな使い方ができると思います。 軽いので立食パーティーのお皿代わりにおつまみをのせて使ったり、 その他和食の突出しや和菓子を出す時など、いろいろなシーンでお使いいただければと思います。 KR004-01 サイズ: W15×D6×H1cm 素材:りんごの木
コピー:りんごの木のマグネット
¥770
木の皮の感触を楽しめるマグネットです。 小さいマグネットをいくつも並べたり、大小の組み合わせで木のように組み合わせたり。 お子様との遊びにもお使いいただけます。 1つ1つ違う表情なので、たくさん集めて並べると可愛らしいです。 KR017-01 サイズ: W3.7×D1.5×H2cm 素材:りんごの木、マグネット
コピー:りんごの木の歯ブラシスタンド(小)
¥2,860
トイレや洗面カウンタ―向けに開発したお酒を呑むマスのようなデザインの歯ブラシホルダーです。歯ブラシ1本を置くのにちょうどいいサイズです。 *木製のアウトバス仕様ですので、浴室内でのご使用はお控えください。 サイズ:W4×D4×H3cm 素材:りんごの木、人工大理石
JOURNAL
【EVENT】

MOCTION企画展 手にとる「木のうつわ」展@MOCTIONショールーム in Tokyo
使うほどに木の温もりが伝わってくる「木のうつわ」
が全国各地から集まります。お立ち寄りの際には、是
非木村木品製作所ブースにお立ち寄りください。
開催場所 東京都新宿区西新宿3丁目7-1
新宿パークタワー5F
MOKUCTIONショールーム
開催期間 4/10(木)~4/22(火)
《MOKUTION企画展リンク》
手にとる「木のうつわ」展
https://moction.jp/moction magazine/ex88/
弘前工芸舎「春限定企画展」@匠館2F in hirosaki
開催場所 藤田記念庭園内
クラフト&和カフェ 匠館2Fギャラリー
※入場無料
開催期間 4/11(金)~5/6(火)
営業時間 AM10:00~PM4:00

「津軽塗と木工展」@弘前市立観光館 2F in hirosaki
青森りんご植栽150年の記念すべき節目を迎える
今年。「りんご」にちなんだ作品が大集合します。
開催場所 弘前市立観光館2F
民工芸品コーナー
※入場無料
開催期間 4/19(土)~5/6(火)
営業時間 AM10:00~PM5:00
【お知らせ】